カーテン館 フェンスター スタッフブログ

Archive for 5月, 2022

宮内省御用達・川島織物

2022, 05, 29, 日曜日

明治神宮に始まり宮内省の織物を手掛ける川島織物。

綴れ織り壁掛けや緞帳、帯など。

~鳳凰蓮唐草~

~百花~

優美で溜息の出る美しさ。

緻密な織物の技術に圧倒されます。

羨望の眼差しに感じてしまいますが

暮らしの中の窓辺に掛けるカーテンとして

川島織物のファブリックを楽しむことが出来ます。

例えば・・・

茎や蔦、葉や花の組み合わせのアラベスク模様。

細やかで丁寧な刺繍。

延々と続くパターンの繰り返しが

色彩と融合され存在感を与えます。

 

▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪

初夏を思わせるツツジとヤマボウシ。

風に大きくなびいているようで

花の魅力を最大限に活かしています。

店内にも展示していて女性の方に大変人気があります。

▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪

今回のクイズです。

歴史的建造物でよく見かける日本の吉祥文様。

こちらの唐草模様が描かれたポスト!がある場所は?

世界遺産に登録され金色堂やたくさんの文化財が

収蔵されています。

その場所はどこでしょう?

月見坂で見れます。

▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪

前回のクイズの答えは・・

”ペンシルギャザー”でした

*ドアや建具で仕切らないカーテン式の仕切りアイテム*

2022, 05, 09, 月曜日

部屋と部屋を仕切ったり入口の開口を塞ぐとき

壁を設けてドアを取り付けるのが一般的。

カーテン式のものであれば、大きな工事をしないで

納めることが出来ます。

例えば天井に馴染む存在感をなくしたレールと

カーテンの上部はひだを取らずにフラットな仕上げの組み合わせ。

裾は折り返さずにチェーンウェイトにして

表裏を感じさせないように。

~レール:シエロクラウド~

色は白と黒の2色があり、照明器具のライティングレールに似ています。

▪▫▪▫▪▫◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽▪▫▪▫▪▫▪▪

引き戸と同じような使い方が出来るのが”アコーディオンドア”

~ビニール素材(スケルトン)~

表面が波打っている両面化粧仕上げ。

手入れがしやすく簡易に拭ける。

閉めると裾の部分からシール材が出てきて

隙間風や光漏れを防ぐことが出来るタイプもある。

~ビニールクロス素材~

クローゼットにもぴったり!

▪▫▪▫▪▫◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽▪▫▪▫▪▫▪▪

~調光式ロールスクリーン~

通常のロールスクリーンは”上げる””下げる”の機能しかないが

調光式にすれば下げた状態でも調光機能を

うまく操作すれば閉鎖的にはなりません。

仕切りにも活用できます。

1番下までスクリーンを下げて・・(左の窓の写真)

チェーンを少し引いて上げれば

レース部分から明るさを取り込めます・・(右の窓の写真)

▪▫▪▫▪▫◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽▪▫▪▫▪▫▪▪

今回のクイズは・・

お部屋の入口におススメなスタイル

~サイドバルーンシェード~

フェンスターでも今、入口店舗に展示する予定です。

このサイドバルーンシェードは

降ろしたときはカーテンのように見えて

付属のコードを

引くと斜め上に引き上がっていくシェードスタイル。

上部のギャザーは何という名前でしょうか?

〇〇〇〇ギャザー

書き物をするときに必要な筆記用具と同じ名前ですよ。

▪▫▪▫▪▫◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽◾◽▪▫▪▫▪▫▪▪

前回のクイズの答え

ウッドブラインドに使用されている材質は

”バスウッド”でした。

 

 

 

五月雨☂ノスタルジックに浸りたい

2022, 05, 01, 日曜日

5月の雨・・・

しとしと降る雨も時には心地良く感じます。

物思いにふけるそんな時間も大切です。

懐かしく思えるもの、よく見慣れていたもの

原風景と云えるようなものが

窓辺のアイテムにもたくさんあります。

~ケースメント~

太めの糸で目が粗く、編んだような仕上げが

温もりを感じるカーテン。

色も生成、ベージュ、ブラウンなどが多く

1枚で掛けると雰囲気のある窓辺に・・

~経木~

竹で織られ和紙などを繋いだ経木。

古民家などの古き良き佇まいに合う。

天然素材ならではの色のバラつきが味わいを感じさせます。

~ハンマード仕上げのカーテンレールアイテム~

ヴィンテージ感たっぷりのウォールナット&ブラック。

アールヌーボー的な葉のうねりを感じさせるブラケット。

下げるカーテンはリネンやコットンなどの自然素材が合う。

~アルミブラインド~

広めのスラットがインダストリアルな雰囲気。

機能的、実用性を活かした面と

豊富なカラーとラダーテープの組み合わせが楽しめるのが魅力。

金属やコンクリートなど無骨なインテリアと合う。

◻◾◻◾◻◾◻◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◻◾◾◻◾◻◾◻◾◾◾

ここでクイズです。

ウッドブラインドと云われる木のブラインド。

使用されている材質はほとんどが ”〇〇ウッド”

アメリカで生息している広葉樹ですが何というでしょうか?

◻◾◻◾◻◾◻◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◻◾◾◻◾◻◾◻◾◾◾

前回のクイズの答えは

ウィリアム・モリスが過ごした邸宅は

 ”レッドハウス” です。

◻◾◻◾◻◾◻◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◾◻◾◾◻◾◻◾◻◾◾◾

G・Wのお休みは 5月2日(月)~5日(木)です